中村汀女2 of すごかもん

すごかもんtop.jpg

B_Book.gif

↑アンケートのご協力をお願いします

はじめに.JPGQ&A.JPGクイズ.JPG

なかむら  ていじょ

中 村 汀 女


動画(You Tube)が再生できないときはお使いのパソコンに最新のAdobe Flash Playerがインストールされていないと考えられます。 こちらから最新版をインストールして下さい。(無償です)

ふるさとと母を愛しうたい続けた女流俳人

→通常のページ


 中村汀女は、1900年4月11日熊本市えず町かみえず生まれの、女性のはいくをよむ人です。本名は 斎藤破魔子さいとう はまこ 。18才で はいくをよみはじめ、初めてよんだ はいくがみとめられて、はいじんとなりました。
 しょうわ22年4月、汀女は せん後の紙ぶそくの中で はいくの本「 風花かざはな 」を、先頭にたって作りました。 汀女ていじょ の教え子にはしゅふが多く、やさしいせいかく と上手な教え方で はいくがすきな女性がふえました。    汀女のかつやくによって、女性たちに はいくを広め もり上げ、男性が多かった はいくの世界で女性もかつやくできるようになりました。


年表をみる(クリックすると拡大するよ)
teijo.jpg

関連スポット


より大きな地図で 中村汀女 を表示

くわしく知りたい

中村汀女について

・近代文学館

石碑2(江津湖).JPG近くには漱石の(そうせき)の石碑もあります。
記念樹(江津湖).JPG江津湖にある汀女(ていじょ)の 記念樹です。 地元の方々が植え大切にされています。
石碑(江津湖).JPG緑豊かな江津湖の中にあります。
人形(近代文学館).JPG近代文学館にある手作りの ていじょの人形。 椅子(いす)に座って展示してあります。