北里柴三郎 of しんすごかもん

yougo2.gifyougo2.gif

rukai.gifrukai.gif

クイズ.gifクイズ.gif

HOME検索>北里柴三郎

北里
柴三郎
(きたさと しばさぶろう)

12781475.png
動画.gif動画.gif
偉人アニメーション.gif偉人アニメーション.gif
関係図.gif関係図.gif
豆知識.gif豆知識.gif
地図.gif地図.gif

―阿蘇が生んだ科学者
1853年1月29日、長男として 熊本県(くまもとけん) 阿蘇(あそ) Doticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gifで生まれました。

柴三郎(しばさぶろう) は、はじめ 軍人(ぐんじん) 目指(めざ) していましたが、 両親(りょうしん) 医者(いしゃ) 学校(がっこう) 入学(にゅうがく) させます。( 熊本医学校(くまもといがっこう) Doticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gif)
そこでマンスフェルトDoticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gifと出会い、 顕微鏡(けんびきょう) Doticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gifから見える小さな 世界(せかい) ( 微生物(びせいぶつ) 世界(せかい) Doticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gif)を好きになり 柴三郎(しばさぶろう) の生き方が変わります。

22歳の時、マンスフェルトのすすめにより、 熊本県(くまもとけん) をはなれて、 東京医学校(とうきょういがっこう) Doticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gifで学ぶようになりました。
ドイツにも 留学(りゅうがく) して、コッホDoticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gifのもとで 細菌学(さいきんがく) を学びました。

日本に帰ってからは、 福沢諭吉(ふくざわゆきち) Doticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gif ( ) 森村市左衛門(もりむらいちざえもん) Doticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gifらといっしょに 研究所(けんきゅうじょ) を作りました。

研究(けんきゅう) で、 柴三郎(しばさぶろう) はたくさんの (きん) 発見(はっけん) しました。
とくに、 世界(せかい) ではじめて、 破傷風菌(はしょうふうきん) Doticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gif 純粋培養(じゅんすいばいよう) Doticon_red_Help.gifDoticon_red_Help.gif 成功(せいこう) するなど、今の 時代(じだい) にもつづくようなすごいことをたくさんしました。

写真(しゃしん)

気になる 写真(しゃしん) をクリックしてみよう!

偉人1027まで分 004.JPG北里柴三郎の像。書いてある文字は徳富蘇峰が書いたものです。
偉人1027まで分 012.JPG「貴賓館」と呼ばれている建物。2階建てです。
偉人1027まで分 021.JPG生まれた家の一部です。季節によって屋根の色が変わります。