学生制作 「南阿蘇観光ガイドブック」 完成
2017-04-04
「○○したくなる南阿蘇」ガイドブックを 南阿蘇村吉良村長にお届けしました! |
総合管理学部丸山ゼミ学生グループ「南阿蘇チアヴィーナス」が自主制作した観光ガイドブックが完成しましたので、3月31日、南阿蘇村吉良村長を表敬訪問、南阿蘇村に3千部を謹呈いたしました。
このプロジェクトは、平成28年実施の県主催「くまもと課題解決プロジェクト」でグランプリを受賞したアイデアを、熊本地震後の観光復興に役立たせたいと企画提案し、取材~編集まで学生自身で行い、南阿蘇村誘致企業であるハイコムウォーター株式会社様の支援とくまもと里モンプロジェクトの補助金を活用し、制作まで実施したものです。
村長から、まもなく地震から1年を迎え、春になり観光シーズンを迎える同村の観光活性化につなげたいと期待の言葉をいただきました。現在、熊本駅、城彩苑、阿蘇くまもと空港等で配付いただいており、既にガイドブックを見て訪れたというお客様もいらっしゃるようです。学内でもグローカルセンターや図書館で配布中です。
(南阿蘇チアヴィーナスメンバー)
総合管理学部丸山ゼミ4年
松延真央、坂本未来、坂本桃子、元松優妃、濱川慧理華
![]() |
![]() |
|
南阿蘇村吉良村長(中央)と記念撮影 (右端はハイコムグループ 副社長 甲斐文祥氏) |
完成したガイドブック表紙 |
本件に関する問い合わせ先
熊本県立大学 総合管理学部 丸山研究室
TEL 096-383-2929 / (FAX)096-384-6765
〒862-8502(大学専用郵便番号:住所記載不要)
熊本市東区月出3丁目1番100号