平成29年度地域連携型卒業研究グループ(学生GP)決定書交付式を開催しました
2017-04-28
平成29年4月27日(木)13時から熊本県立大学CPDセンターにおいて、地域連携型卒業研究(学生GP)グループ決定交付式を開催しました。
交付式では、半藤学長より学生グループ代表一人ひとりに学生グループ決定書を手渡し、「地域や社会へ向けて自分で何が出来るかという発想を持って研究に取り組み、成果を出すまで粘り強く頑張ってほしい」と学生を激励しました。
本年度は9件のグループが確定し、それぞれの企業・団体と連携して研究に取り組むこととなりました。本年12月に開催予定の審査会に向けて研究が進められます。
地域連携型卒業研究とは、地域企業・地域社会から研究テーマを募集し、そのテーマに対し、学生が卒業研究として取り組むキャリアデザイン教育の最終段階と位置づけられるものです。研究を通して学生の自律と自立を目指し、就業力育成・社会人基礎力の向上を目指す取組みです。
平成29年度 地域連携型卒業研究グループ(9研究)はこちら。
本件に関する問い合わせ先
熊本県立大学 事務局 教務入試課全学教育推進センター教学IR室
TEL 096-383-2929 / (直通)096-321-6723 / (FAX)096-321-6724
〒862-8502(大学専用郵便番号:住所記載不要)
熊本市東区月出3丁目1番100号