本学学生ボランティアグループが同志社大学で活動展示とペーパークラフト頒布を実施しました!
2017-11-15
ジェーンズ邸復興支援を行う学生ボランティアグループが |
同志社大学ホームカミングデー2017(同窓会)授業で |
活動展示とペーパークラフト頒布を実施しました! |
県立大学生ボランティア「被災文化財ジェーンズ邸再建支援」に取り組む学生チーム(Project-J)が、ジェーンズ先生と縁の深い同志社大学の卒業生が集う同志社大学ホームカミングデー2017において、ジェーンズ邸の現状や復興支援活動についてご紹介し、また、「ジェーンズ邸ペーパークラフト」のチャリティ頒布活動を実施しました。今回の活動は、同志社校友会熊本県支部や同志社大学のご理解とご協力の下、実施することができ、おかげさまで多くの同志社大学卒業生や関係者の方々にご理解とご協力を呼び掛ける事ができました。
実施内容 | |||||||
日 時 | : | 平成29年11月12日(日) | |||||
場 所 | : | 同志社大学 今出川キャンパス | |||||
対象者 | : | 同志社大学卒業生および大学関係者 | |||||
内 容 | : | ジェーンズ邸現状紹介、復興支援活動紹介、ペーパークラフトチャリティ頒布 | |||||
参 加 | : | 熊本県立大学学生ボランティアチーム(Project-J) | |||||
総合管理学部 | 3年 | 瀬戸真凛 | |||||
3年 | 古川美桜 | ||||||
1年 | 湯ノ口百音 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
※本活動は、本年度COC事業「ペーパークラフトを活用した震災復興支援と災害学習支援」の一環として実施しております。 |
本件に関する問い合わせ先
熊本県立大学 総合管理学部 丸山研究室
TEL 096-383-2929 / (FAX)096-384-6765
〒862-8502(大学専用郵便番号:住所記載不要)
熊本市東区月出3丁目1番100号