総合管理学部 石橋賢准教授「第14回日本感性工学会春季大会 優秀発表賞」受賞
2019-03-20
本学総合管理学部情報部門の石橋賢准教授が、 平成31年(2019年)3月に開催された「第14回日本感性工学会春季大会」において「水引の結びに着目した印象調査」と題した研究内容を発表し、その研究および発表内容が評価され、優秀発表賞を受賞しました。 本賞は、春季大会において優秀な発表を行った若手会員に贈られる賞です。
■受賞日 |
2019年3月8日 |
■研究題目 |
「水引の結びに着目した印象調査」 |
■研究概要 |
水引は、伝統的な装飾の一つですが、近年では伝統的な様相を残しつつ、新しさも演出する現代的なアレンジも増えてきています。若年層にも幅広く水引の装飾を楽しめるように、印象調査をとおして水引の結びとそれが与える印象について分析し、主要な結びパターンとそれらの印象構造について明らかにしました。 |
■受賞について石橋賢准教授のコメント |
本研究は、総合管理学部4年生上野千尋さんの卒業論文研究をより詳細に分析したものです。本賞を受賞できたのも、上野さんが真剣かつ誠実に研究に取り組んだ結果だといえます。ここで、改めて上野さんに感謝の意を表します。今後も、本調査分析を進めると伴に、その知見を幅広く社会に還元していきたいと思います。 |
![]() |
詳細は日本感性工学会のウェブサイトをご覧ください。
本件に関する問い合わせ先
熊本県立大学 総合管理学部 准教授 石橋 賢
TEL 096-321-6653 / (FAX)096-384-6765
〒862-8502(大学専用郵便番号:住所記載不要)
熊本市東区月出3丁目1番100号