「Computer Science Education Week 2019 in Kumamoto」を開催しました!
「Computer Science Education Week 2019 in Kumamoto」を開催しました!
このたび、本学主催のイベントである「Computer Science Education Week 2019 in Kumamoto (CSEdWeek 2019 in Kumamoto)」が終了いたしました。
本イベントは、平成30年(2018年)10月に熊本市、熊本大学、株式会社NTTドコモ、熊本県立大学の4者による、熊本市における教育ICT推進を目指す「教育情報化の推進に関する連携協定」に基づくものです。
令和元年(2019年)12月14日に実施した本イベントは、総合管理学部の飯村教授と小薗准教授、アドミニストレーション研究科と総合管理学部の学生が熊本市中央区の熊本城ホール 3Fにて、プログラミング体験ワークショップを小中学生対象に行いました。
プログラミング体験ワークショップでは、Appleが提供するiPad向けアプリケーション「Swift Playgrounds」で、はじめてのプログラミングを体験できるコースや、iPadを使ってAppleが提供する子ども向けロボット「MeeBot(ミーボット)」を自由に動かすことができるコース、ドローンの操縦やAR技術など、最新のICTデバイスやサービスを気軽に体験できるコースの3コース設定し、参加者の小中学生や保護者にプログラミングやIoTについて理解を深めていただきました。
また、午前には保護者向けシンポジウムを開催し、「2020年からの新たな学びへの挑戦 〜熊本の教育はどう変わるか?〜」をテーマに、飯村教授のオープニングトーク「新しい教育の展望について」から始まり、タブレット端末導入の意義や導入による学習の変化について議論し、熊本の教育について考えていきました。午後には熊本県立大学が主催する、熊本県内の小中高校生を対象としたアプリ開発/アイディアコンテストであるアプリアワード2019-20を開催しました。
当日は250名を超える方々に参加していただき、「楽しかった」「来年も開催してほしい」という声をいただき、子ども達も保護者の方々も楽しくコンピュータサイエンスに触れ合える良い機会になったことと思います。
なお、本取り組みは今後も継続して実施する予定です。
■主催者等
(主催)熊本県立大学
(共催)熊本市教育委員会、株式会社NTTドコモ
■開催日
令和元年(2019年)12月14日(土)
■開催場所
熊本城ホール 3F
(熊本県熊本市中央区桜町3番40号)
■開催内容
【ワークショップ・ハンズオン】
1. Hour of Code〜はじめてのプログラミング〜(時間:60分|定員24名/回|対象:小中学生)
小中学生を対象に、プログラミングの第一歩を体験するワークショップを実施します。楽しくプログラミングを学びませんか。
2. Hour of Code〜iPadでロボットを動かそう〜(時間:60分|定員12名/回|対象:小中学生)
小中学生を対象に、あらかじめ準備されたプログラムやロボットの教具など使用し,自由に手に取って体験するワークショップを実施します。
3.ハンズオン〜最新ICTデバイスに触れてみよう〜(時間:30分|定員5組/回|対象:小学校高学年〜)
小中学生とそのご家族を対象とした、ドローンの操縦やロボットの操作、AR技術など、最新のICTデバイスやサービスを気軽に体験していただけるコースです。
■「Computer Science Education Week 2019 in Kumamoto」当日の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■企画・運営メンバー
総合管理学部 | 飯村伊智郎 教授、小薗和剛 准教授
アドミニストレーション研究科博士後期課程3年 | 切通優希
総合管理学部3年 | 入舟菜々瀬、大久保璃安、折田優希、北島奈々子、後藤里菜、芹川彩華、
藤山裕輝、中原百香、平井さくら、古嶋太一、前田夏希、山田安理沙、吉井由依、脇田朱梨
総合管理学部2年 | 井手稚菜、奥村花菜、木村杏香、後藤雅弥、塩盛舞、城龍太朗、田尻星里、
寺田縁、徳永志保、日高大智、日名子颯太、古田とわ
■関連URL
▼Tech Kids Kumamoto
https://tk-kmt.jp/
▼熊本県立大学 アプリアワード2019-20
https://award.scpuk.info/
本件に関する問い合わせ先
熊本県立大学 総合管理学部 飯村研究室(知能情報学研究室)
TEL 096-383-2929 / (直通)096-321-6648
MAIL iiimura@pu-kumamoto.ac.jp
http://www.pu-kumamoto.ac.jp/~ilab/
〒862-8502(大学専用郵便番号:住所記載不要)
熊本市東区月出3丁目1番100号