▼「おしえて!くまモン!~思いやりの交通安全~」とは

▼「おしえて!くまモン!~思いやりの交通安全~」が生まれた経緯
近年熊本県では、歩行者の道路横断中の交通事故が増加しています。また発生している人対車両事故の多くが、横断歩道上または横断歩道付近で多発しています。
こうした背景から、熊本県警察においても横断歩道上の交通事故防止に注力されており、今回、熊本県警察と熊本県立大学飯村研究室の学生との連携によって、横断歩道上の交通安全促進を目的とした映像「おしえて!くまモン!~思いやりの交通安全~」及び電子書籍・Webサイトの制作にいたりました。
▼謝辞
本研究は、熊本県警察と協同で制作した映像の発展研究として進めたものです。熊本県警察様の皆様には、本研究を進めるにあたって多大なるご支援をいただきました。ここに記して謝意を表します。