日本学生支援機構の奨学金は、毎年1回、奨学金継続願の手続きが必要です。
下記の手順を確認し、期限までに手続きを完了してください。
■ 対象者
日本学生支援機構奨学金給付奨学生、貸与奨学生
※2024年3月卒業予定者や、2023年10月末時点で休学により奨学金が「休止中」の方は対象外です。
※対象者には、学内メール(12月15日付)でご案内します。
■ 手続方法
①「奨学金継続願」準備用紙の受け取り
学内メールに添付のPDFデータを印刷、もしくは学生支援課前の記帳台に設置の準備用紙を受け取ってください。
準備用紙は3種類あります。
「給付奨学金継続願」準備用紙
「貸与奨学金継続願」準備用紙(学部生用)
「貸与奨学金継続願」準備用紙(大学院生用)
・利用している奨学金の種類ごとに準備用紙や説明資料が異なります。
提出対象者へ、学内メール(12月15日付)に準備用紙(PDF)や説明資料を
添付し送信しますので、各自印刷してご利用ください。
・準備用紙は学生支援課前(本部棟1階)の記帳台にも設置します。ご自身の奨学金の種類に応じて、
ご自由にお取りください。
(例)給付奨学金と第二種奨学金の奨学生番号をお持ちの方
→準備用紙は、給付奨学金用と貸与奨学金用それぞれ必要です。
②「奨学金継続願」準備用紙を作成
準備用紙の内容をよく確認して記入してください。
③ スカラネット・パーソナルから「奨学金継続願」を提出(入力)
※ご利用の奨学生番号ごとに継続願の提出が必要です。
②で作成した準備用紙のとおりに各項目入力します。
送信後に16桁の受付番号が表示されます。受付番号は必ず保存してください。
※受付番号が表示されない場合は正常に手続きが完了していませんので、再度やり直してください。
■ 継続願の提出期間(入力期間)
令和5年12月15日(金)~令和6年1月15日(月)の8:00~25:00【厳守】
※令和5年12月29日~令和6年1月3日の間は入力できません。
■ 注意事項
※上記期間中に手続きを完了させなかった場合は、令和6年3月までで奨学金は
「廃止」となり、4月以降の貸与・給付は受けられません。
※令和6年3月までで奨学金の辞退を希望する場合や休学を検討している場合も
継続願の手続き(入力)は必要です。
※奨学金継続願が提出(入力)された後、あなたの学業成績等を総合的に審査し、
適格基準に基づき奨学金継続の可否を判断する適格認定が行われます。
■ 参考
独立行政法人 日本学生支援機構ホームページ
▶ 給付奨学金継続願の提出
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/saiyochu/kyufu/keizokunegai.html
▶「貸与奨学金継続願」の入力
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/saiyochu/taiyo/keizoku_negai.html