国際教育交流センター(CIEE)では、2025年7月9日(水)の昼休みに、「Global Lounge Around the World 3 韓国」と題して、祥明大學校からの交換留学生チョヨンジェさんとイジェイルさんによる発表会を開催しました。この会には、祥明大學校への留学や、韓国への旅行を考えている学生が参加しました。
まず、イジェイルさんより、祥明大學校キャンパスや学校生活について発表がありました。キャンパスに急な坂があり、冬は特に上るのが大変なことや、昼休みがないので自分で上手く計画を立てる必要があること、日本の大学に比べて夏休み・春休みが長く、その間に旅行に行くこと等の紹介がありました。次にチョヨンジェさんより、学校が終わってからの過ごし方、休日の過ごし方、お勧めの観光地や食べ物について、たくさんの写真を使いながら発表がありました。休日は、友達とボウリングに行ったり、カラオケでJ-POPを歌って楽しんでいることや、辛い料理と辛くない料理の名前、ロッテワールド等の観光地の写真も紹介されました。
発表後の質疑応答では、「韓国に行ったら食べたほうが良い料理は何か」という質問に対し、「ヤンニョムチキンは県立大学の学食でも見たことがあるが、全然辛くないので、辛い料理が好きな人は、是非韓国で食べてほしい」と話していました。学生たちはイベント終了後も残り、韓国のお菓子を食べながら、好きな音楽や食べ物の話で会話を楽しみ、交流を深めていました。
