お知らせ

News
  1. 熊本県立大学ホーム
  2. お知らせ
  3. 地域連携型学生研究に関わるビンゴイベントを運動公園で実施しました

地域連携型学生研究に関わるビンゴイベントを運動公園で実施しました

総合管理学部小薗研究室では、地域連携型学生研究※の一環として、一般財団法人熊本県スポーツ振興事業団様と連携し、「熊本県民総合運動公園:施設の魅力を活かした誰もが歩きたくなる仕組みづくり」プロジェクトに取り組んでいます。
今回、運動公園で楽しく運動する事を目的に「歩いてビンゴ!健康チャレンジDAY」を熊本県民総合運動公園で実施しました。
当日は、暑い中にも関わらず260名近くのお子様連れから大人の方までご参加頂きました。参加された皆様からは「運動不足には少し大変だったが、とても楽しかった。」「何度も来たはずの場所でしたが、知らなかった所が多かったなと思いました。」「4,7歳の子供と大変だと心配でしたが、距離もちょうどよくスタンプシールが楽しくてあっという間でした。」などのお声を頂くことができました。参加頂いた多くの皆様に感謝申し上げます。

イベント概要
実施日時:令和7年10月12日(日) 11時~15時30分(最終受付15時)
実施会場:熊本県民総合運動公園(受付:体育館前)
参加対象:お子様連れから大人の方まで
主催後援:(主催) 熊本県立大学小薗ゼミ,一般財団法人熊本県スポーツ振興事業団 (後援) 熊本市

※地域連携型学生研究とは、地域社会から共同研究テーマを募集し、そのテーマに対して学生研究として取り組むことで実社会と学生を結びつけ学生の自律と自立に向け就業力の育成を図ることを目的としています。本イベントでは、熊本県立大学小薗ゼミと(一財)熊本県スポーツ振興事業団が連携し、熊本県民総合運動公園の魅力を伝え利用者の増加を図る研究を行っています。

お問い合わせ先

総合管理学部小薗ゼミ
〒862-8502 熊本市東区月出3丁目1-100