本学の学園祭である「白亜祭」が11月8日 (土)、11月9日 (日) に開催されます。
今年の白亜祭のテーマは「Leap~歴史を紡ぎ、新たな景色へ~」
今年度のテーマである【Leap】は「飛躍」という意味が込められています。「飛躍の年にする」という言葉のとおり、第61回を迎える今年の白亜祭では、更なる進歩と成長を目指しています。今年はこれまでの白亜祭よりも更に発展させ、より良いものにするために、これまで積み上げられてきた伝統を引き継ぎつつ、次の世代への良いバトンを繋ぎ、盛り上げていきたいという思いをこのテーマに込めています。
第61回白亜祭も、各サークルによるステージパフォーマンスをはじめ、学園祭の名物であるミス・ミスターコンテストや、県立大学生がモデルを務めるファッションショー、人気お笑い芸人によるライブなど、多彩なステージ企画をご用意しております。さらに、豪華景品が当たる抽選会や各種模擬店(お茶会体験もあります)、地域包括協定団体〔天草市(2団体)・多良木町・相良村〕によるブース出展など、盛りだくさんの内容です。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
※ステージ企画、出店・展示等、会場内の配置の詳細は、第61回白亜祭ホームページ(白亜祭実行委員会作成)をご確認いただきますようお願いいたします。
※大学内の駐車スペースには限りがありますので、可能な限り、公共の交通機関を利用いただくか、乗り合わせでご来場いただくなどの対応をお願いします。熊本赤十字病院、大学近隣のコンビニエンスストア、店舗への駐車はお控えください。なお、入場口や駐車場、駐輪場の位置等につきましては以下の図を参照してください。