お知らせ

News
  1. 熊本県立大学ホーム
  2. お知らせ
  3. STEAM Kumamoto サマースクール2025 の Swift Challenge コースを特別開催しました!

STEAM Kumamoto サマースクール2025 の Swift Challenge コースを特別開催しました!

2025年10月26日(日)、本学SLC(Smart Learning Commons)におきまして、小中学生を対象としたワークショップ「Swift Challenge コース」を開催しました。本イベントは、同年8月11日(月・祝)に実施を予定していました「STEAM Kumamoto サマースクール2025」が豪雨災害により中止となったため、本コースのみを対象に特別開催したものです。

当日は、3名の小中学生の児童生徒さんにご参加頂き、アプリ開発の企画から制作までを通した学びを体験頂きました。参加頂いた児童生徒さんからは「充実した内容だった。」「8月に参加できなくて残念だったけど、今回参加できて良かった。」などの感想を頂きました。アプリ開発の際には、総合管理学部情報専攻飯村研究室の学生たちが、メンターとして様々なアドバイスと支援を行いました。

本イベントは、2018年10月に熊本市、熊本大学、株式会社NTTドコモ(現株式会社ドコモビジネスソリューションズ)、熊本県立大学の4者により締結されました、熊本市における教育ICT推進を目指す「教育情報化の推進に関する連携協定」に基づき実施するものです。さらに、2025年度より、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社を加えた5者による連携協定を新たに締結し、引き続き取り組みを継続しています。

Swift Challenge コース実施概要

■主催者等

(主催) 熊本県立大学、STEAM Kumamoto
(共催) 熊本市教育委員会、株式会社ドコモビジネスソリューションズ、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、くまもとプログラミング教育推進協議会

■開催日・会場

2025年10月26日(日) 熊本県立大学 SLC(Smart Learning Commons)

■コースの概要

プログラミングを学ぶ大学生のサポートを受けながら、参加者オリジナルのアプリを開発しました。

■参加者した児童生徒ならびに大学生メンターの様子

■企画・運営メンバー

総合管理学部 教員
飯村伊智郎 教授、森山賀文 教授、小薗和剛 准教授、石橋賢 准教授

総合管理学部 4年生
德永航大、山口昂大

総合管理学部 3年生
◎藤原慎之介、◎寺師愛恵、〇末廣月渚、〇濵松未波

総合管理学部 2年生
長谷川大志、本多優仁

総合管理学部 1年生
友田采芭

◎:学生リーダー 〇:コースリーダー

STEAM Kumamoto 関連リンク

●STEAM Kumamoto 公式サイト
https://steam-kumamoto.jp/

●STEAM Kumamoto 公式LINEアカウント(ID:STEAMくまもと)
https://lin.ee/CnjOw1E

●STEAM Kumamoto 公式YouTubeチャネル
https://www.youtube.com/channel/UCXyW2kNzEKwPxTXKmUPa1pQ

お問い合わせ先

熊本県立大学 総合管理学部 飯村研究室(知能情報学研究室)
〒862-8502(大学専用郵便番号:住所記載不要)
熊本市東区月出3丁目1番100号