研究者情報

教授 井田 貴志 / IDA Takanori
1963年5月10日生まれ
最終学歴 | 九州大学大学院経済学研究科経済工学専攻博士後期課程単位取得退学(1991年3月) |
---|---|
学位 | 経済学修士 (九州大学) 1988年3月 |
所属 | [総合管理学部]総合管理学科 ビジネス部門 |
ida@pu-kumamoto.ac.jp | |
本人からの メッセージ |
多種多様な社会経済問題を解決しようとするとき,消費者や企業にインセンティヴを与える政策は何なのかを考えるのが経済学的なスタンスです。経済学的な思考を身に付けることは,有益なことではないでしょうか。 |
授業科目 | 公共経済学 , 環境経済学 , ミクロ経済学 , 演習 , 経済理論特殊講義 , 社会統計学特殊講義 , 環境共生学特論 |
専門分野 | 公共経済学 |
主な研究テーマ | 地域環境政策と地域経済政策 |
学会での 活動状況 |
日本経済学会、環境経済・政策学会、日本経済政策学会、日本財政学会、日本計画行政学会、日本地域学会、日本応用経済学会 日本経済政策学会本部幹事西日本部会(2012年〜) 日本計画行政学会九州支部幹事(2005年〜2012年6月) 日本計画行政学会九州支部理事(2012年6月〜) |
地域連携分野 のジャンル |
地域・社会 , 行政 |
地域連携分野 のテーマ (キーワード) |
地域づくり , 行財政改革 , グリーンツーリズム |
社会での 活動状況 |
球磨川水系学識者懇談会委員(国土交通省九州地方整備局/熊本県:2021年7月~2023年7月) 相良村買取型災害公営住宅整備事業者選定委員会委員長(2021年10月~2022年3月) 天草市都市計画審議会会長(2021年10月~2023年7月) 菊陽町下水道事業運営審議会会長(2021年1月~2023年1月) 人吉球磨定住自立圏共生ビジョン懇談会会長(2015年2月〜2023年2月) 宇城市第2次総合計画審議会会長(2016年11月〜2023年3月) 白川・緑川学識懇談会委員(国土交通省九州地方整備局:2014年〜2023年6月) 天草市都市計画審議会委員(2009年7月〜2023年7月) 山鹿市指定金融機関候補者選定委員会委員長(2021年4月~2022年3月) 山鹿市指定管理候補者選定委員会会長(2014年10月〜2022年10月) 益城町行政改革推進委員会会長(2020年10月~2022年3月) 人吉市水道事業運営審議会会長(2016年9月〜2022年10月) 人吉市下水道事業運営審議会会長(2016年9月〜2022年10月) 菊陽町総合計画策定審議会委員(2020年8月~2022年5月) 天草市建築審査会委員(2012年6月〜2024年6月) 菊池川学識懇談会委員(国土交通省九州地方整備局:2014年~2023年11月) 苓北町都市再生整備計画事業評価委員会委員長(2021年1月〜3月) 相良村復興計画策定委員会委員長(2020年10月~2021年3月) 菊陽町都市計画マスタープラン策定委員会副委員長(2019年7月~2021年3月) 天草市総合政策審議会副会長(2017年7月〜2021年3月) 宇城市まち・ひと・しごと創生有識者会議会長(2015年8月〜2023年3月) 益城町使用料等審議会会長(2010年11月〜2021年11月) 益城町複合施設建設設計者選定審査委員会会長(2020年4月~6月) 宇土市水道事業運営審議会会長(2019年1月~2020年3月) 御船町総合計画審議会会長(2018年1月〜2020年1月) 益城町公の施設のあり方検討委員会会長(2018年1月〜2020年1月) 益城町複合施設建設検討委員会会長(2018年7月~2019年3月) 天草市定住自立圏共生ビジョン懇談会会長(2012年7月〜2019年3月) 熊本県消費生活審議会会長(2012年10月〜2019年6月) 合志市都市計画マスタープラン改定委員会委員(2019年3月~2019年10月) 熊本県農林水産部指定管理候補者選考委員(2018年9月) 合志市立小中学校分離新設校PFI事業者選定委員会委員(2017年5月〜2017年12月) エコアクション21地域事務局環境技術協会運営委員会委員長(2017年4月〜2019年3月) 益城町学校給食センター建設検討委員会副会長(2016年3月〜2018年2月) 御船町震災復興計画策定会議会長(2016年12月〜2018年3月) 白川激甚災害対策特別緊急事業費等監理委員会委員(国土交通省熊本河川事務所:2013年3月〜2018年3月) 熊本県教育委員会指定管理候補者選考委員会委員(2016年10月) 合志市重点施策検討委員会有識者会議委員(2016年8月〜2017年3月) 熊本市都市計画審議会専門部会委員(2015年12月〜2017年12月) 苓北町都市再生整備計画事業評価委員会委員長(2015年11月〜12月) 御船町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議会長(2015年7月〜2019年3月) 熊本県農林水産部指定管理候補者選考委員会委員(2014年10月) 熊本県公衆浴場入浴料金協議会会長(2014年9月) 県民総ぐるみ・地球温暖化対策地方公共団体実行計画策定支援会議座長(2014年〜2015年) 天草市都市計画マスタープラン策定審議会会長(2012年8月〜2014年3月) 益城町公の施設のあり方検討委員会会長(2012年6月〜2014年3月) エコくまポイント制度事業運営委員会委員長(2012年6月〜2016年3月) 宇城市交流定住促進計画検討会議アドバイザー委員(2012年5月〜2014年4月) 菊陽町光の森複合施設建設検討委員会委員長(2011年10月〜2012年3月) 緑川学識者懇談会委員(国土交通省九州地方整備局:2011年) 菊池川学識者懇談会委員(国土交通省九州地方整備局:2011年) 山鹿市定住自立圏共生ビジョン懇談会会長(2010年8月〜2012年8月) 熊本県労働審議会委員(2010年6月〜2016年6月) 熊本県公共事業再評価監視委員会委員(2005年4月〜2012年3月) 地域貢献研究事業(2005年〜2009年) 菊池広域連合職員研修会講師(2005年10月,2006年10月) 城南7市福祉事務所生活保護現業員研修会講師(2004年11月) 金融懇談会委員(日本郵政公社九州支社,1998年〜2007年) (財)熊本開発研究センター研究委員 熊本周辺地域高度技能活用雇用安定会議委員(1997年9月〜2003年3月) テレビ熊本番組審議会委員(1996年4月〜2001年3月) |