研究者情報データベース

Database of researcher information

研究者情報

教授 望月 信幸 / Mochizuki Nobuyuki

1978年2月15日生まれ

最終学歴 横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科
学位 博士(経営学) 2008年3月
所属 [総合管理学部]総合管理学科 ビジネス部門
E-mail mochizuki@pu-kumamoto.ac.jp
本人からの
メッセージ
会計学は組織を円滑に運営していく上で必須となる学問領域です。知って得することはあっても知らずに得をすることはありません。幅広い見方で会計学を学ぶときっと楽しさがわかります。
授業科目 原価計算論 , 管理会計論 , 経営分析論 , 演習 , プレゼミナール , 管理会計論特殊講義 , 管理会計論特別研究演習
専門分野 原価計算 , 管理会計
主な研究テーマ 責任会計 , 業績評価 , 管理可能性 , 組織構造と管理者の権限および責任
学会での
活動状況
所属学会:日本会計研究学会,日本原価計算研究学会,日本簿記学会,日本会計教育学会
○日本会計研究学会スタディ・グループ「情報ニーズの多様化と管理会計の変容」構成員(2010年9月〜2012年9月)
○日本簿記学会教育研究部会「明治以降の商業学校の簿記・会計教科書の歴史の研究」構成員(2010年8月〜2012年8月)
○日本簿記学会教育研究部会「ICT機器を利用した大学間連携による簿記会計教育の研究」構成員(2012年8月〜2014年8月)
○日本簿記学会実務研究部会「中小企業における業種別工業簿記・原価計算実務に関する研究」構成員(2014年8月〜2016年8月)
○日本簿記学会理論研究部会「簿記における計算構造の総合的研究」構成員(2016年8月~2018年8月)
○日本簿記学会実務研究部会「非営利組織体の簿記に関する研究」構成員(2018年8月~2020年8月)
地域連携分野
のジャンル
ビジネス
地域連携分野
のテーマ
(キーワード)
経営戦略
社会での
活動状況
くまもと農業アカデミー講師(2012〜2016)
地域連携について
のメッセージ
管理会計は特に会計の側面から組織運営をマネジメントする研究領域ですので,管理会計の視点から地域活性化に貢献できればと考えています。

主な研究業績