本文へスキップ

熊本県立大学 環境共生学部 食健康環境学専攻 松本研究室

研究業績achievementS




学術論文

2024

  • ODA H., FUJIBAYASHI M., KUME D., MATSUMOTO N. & NISHIWAKI M. Acute Effects of Low-Intensity One-Legged Electrical Muscle Stimulation on Arterial Stiffness in Experimental and Control Limbs. Sci. Rep. (in press)


2023

  • 入部裕郁・永利梨乃・松本直幸 風情ある環境でのフォト・ウォークラリーと温泉入浴の組み合わせが気分や睡眠に及ぼす影響 日本健康開発雑誌 https://doi.org/10.32279/jjhr.202344G06 (2023)May.


2022

  • YOSHIMURA E., HAMADA Y., HATANAKA M., NANRI H., NAKAGATA T., MATSUMOTO N., SHIMODA S., MIYACHI M., HATAMOTO Y. Relationship Between Intra-Individual Variability in Nutrition-Related Lifestyle Behaviors and Blood Glucose Outcomes under Free-Living Conditions in Adults Without Type 2 Diabetes. Diabetes Res. Clin. Pract doi:10.1016/j.diabres.2022.110231(2022) Dec.
  • YOSHIMURA E., TAJIRI E., MICHIWAKI R., MATSUMOTO N., HATAMOTO Y., TANAKA S. Long-Term Effects of the Use of a Step Count-Specific Smartphone App on Physical Activity and Weight Loss: A Randomized Clinical Trial. JMIR Mhealth Uhealth. doi: 10.2196/35628. (2022) Oct.
  • ODA H., FUJIBAYASHI M., MATSUMOTO N. & NISHIWAKI M. Acute Effects of Low-Intensity Electrical Stimulation on Segmental Arterial Stiffness. Front. Physiol. https://doi.org/10.3389/fphys.2022.828670 (2022) Jun.
  • IKEBE H., CHO N., MATSUMOTO N., ISHIDO M., NAKAMURA T. & NISHIWAKI M. Regular Exercise Ball Training Reduces Arterial Stiffness in Sedentary Middle-Aged Males. J. Phys. Ther. Sci. 34: 386-392. doi: 10.1589/jpts.34.386. (2022) May.
  • IKEBE H., TAKIUCHI S., OI N., TAKAYANAGI Y., MAKINO A., ITOH M., MATSUMOTO N., ISHIDO M., NAKAMURA T. & NISHIWAKI M. Effects of Trunk Stretching Using an Exercise Ball on Central Arterial Stiffness and Carotid Arterial Compliance. Eur. J. Appl. Physiol. 122: 1205-1216. doi: 10.1007/s00421-022-04912-8. (2022) Feb.
  • HATANAKA M., HATAMOTO Y., TAJIRI E., MATSUMOTO N., TANAKA S. & YOSHIMURA E. An Earlier First Meal Timing Associate with Weight Loss Effectiveness in a 12-week Weight Loss Support Program. Nutrients 14, 249 https://doi.org/10.3390/nu14020249. (2022) Jan.

2021

  • 道脇 涼太・田尻 絵里・畑本 陽一・松本 直幸・田中 茂穂・吉村 英一 減量支援時の歩数アプリの利用は減量および身体活動量に影響するか 肥満研究 27: 90-98 (2021) Aug.


2020

  • INOKAWA H., MATSUMOTO N., KIMURA M. & YAMADA H.Tonically Active Neurons in the Monkey Dorsal Striatum Signal Outcome Feedback during Trial-and-Error Search Behavior. Neurosci. https://doi.org/10.1016/j.neuroscience.2020.08.007 (2020) Aug.
  • NISHIWAKI M., YAMAGUCHI T., NISHIDA R., & MATSUMOTO N. Dose of Alcohol from Beer Required for Acute Reduction in Arterial Stiffness. Front. Physiol. https://doi.org/10.3389/fphys.2020.01033 (2020) Aug.
  • ENOMOTO K., MATSUMOTO N., INOKAWA H., KIMURA M. & YAMADA H. Topographic Distinction in Long-Term Value Signals between Presumed Dopamine Neurons and Striatal Projection Neurons in Behaving Monkeys. Scientific Rep.https://doi.org/10.1038/s41598-020-65914-0 (2020)Jun.
  • 小林 咲波・七山 知佳・小川 宣子・松本 直幸・西脇 雅人 継続的な緑茶の摂取が若年者の体脂肪と動脈スティフネスに及ぼす影響 ー無作為割り付け介入試験 体力科学 69: 249-259 (2020) Jun.


2019

  • NISHIWAKI M., OGAWA N., NANAYAMA C. & MATSUMOTO N. Characteristics of Blood Pressure, Arterial Stiffness, and Physical Fitness in Older Adult Japanese Community Dwellers: A Cross-sectional Observational Study. J Phys Fitness Sports Med. 8:187-193 (2019) Sep.
  • NISHIWAKI M.,NAKANO Y. & MATSUMOTO N.Effects of Regular High-cocoa Chocolate Intake on Arterial Stiffeness and Metabolic Characteristics during Exercise. Nutrition 60: 53-58 (2019) Apr.


2018


2017

  • UEDA Y., YAMANAKA K., NORITAKE A., ENOMOTO K., MATSUMOTO N., YAMADA H., SAMEJIMA K., INOKAWA H., HORI Y., NAKAMURA K. & KIMURA M. Distinct Functions of the Primate Putamen Direct and Indirect Pathways in Adaptive Outcome-Based Action Selection. Front Neuroanat doi: 10.3389/fnana.2017.00066 (2017) Aug.
  • NISHIWAKI N., KORA N. & MATSUMOTO N. Ingesting a Small Amount of Beer Reduces Arterial Stiffness in Healthy Humans. Physiol Rep DOI: 10.14814/phy2.13381 (2017) Jul.
  • HAMADA Y., MIYAJI A., HAYASHI Y., MATSUMOTO N., NISHIWAKI M. & HAYASHI N. Objective and Subjective Eating Speeds are Related to Body Composition and Shape in Female College Students. J Neutr Sci Vitaminol 63: 174-179 (2017) Jun.
  • NISHIWAKI M., FUJIBAYASHI M., NANAYAMA C., OGAWA N., ITAKURA I.& MATSUMOTO N. Increasing Levels of Daily Physical Activity for Arterial Stiffness Reduction in Older Women: A Community-based Pilot Study. J Sports Med Phys Fitness DOI: 10.23736/S0022-4707.17.07238-3 (2017) May.
  • 西脇 雅人・藤林 真美・松本 直幸 低酸素環境下での骨格筋電気刺激が動脈スティフネスと糖代謝に及ぼす影響に効果が得られる健康増進方法の開発・提案, デザントスポーツ科学 38: 89-97 (2017) May.
  • 西脇 雅人・藤林 真美・松本 直幸 アクティブガイドにおけるスローガンの実施・達成がメンタルヘルスに及ぼす影響の検討ー"プラス10"の取り組みは認知症やうつ傾向予防に本当に効果的なのか?ー, 健康科学研究助成成果報告書 32:45-50 (2017) Apr.
  • YAMANAKA K., HORI Y., MINAMIMOTO T., YAMADA H., MATSUMOTO N., ENOMOTO K., AOSAKI T., GRAYBIEL AM. & KIMURA M. Roles of Centromedian Parafascicular Nuclei of Thalamus and Cholinergic Interneurons in the Dorsal Striatum in Associative Learning of Environmental Events. J Neural Transm doi:10.1007/s00702-017-1713-z (2017) Mar.


2016


2015


2014

  • NISHIWAKI M., KURIYAMA A., IKEGAMI Y., NAKASHIMA N. & MATSUMOTO N. Pilot Crossover Study: Effects of an Intervention Using an ActivityMonitor With Computerized Game Functions on Physical Activity and Body Composition. J Physiol Anthrop 33:35 (2014) Dec.
  • NISHIWAKI M., KUROBE K., KIUCHI A., NAKAMURA T. & MATSUMOTO N. Sex Differences in Flexibility-Arterial Stiffness Relationship and Its Application for Diagnosis of Arterial Stiffening: A Cross-Sectional Observational Study. PLoS ONE 9(11): e113646. doi:10.1371/journal.pone. 0113646 (2014) Nov.

2013

  • 宮路 茜・西脇 雅人・濱田 有香・松本 直幸 身体活動基準2013をより短時間で充足するための新しい歩行方法の検討 体力科学 62: 383-390 (2013) Oct.
  • 西脇 雅人・中嶋 名菜・池上 由美・川上 諒子・黒部 一道・松本 直幸 活動量計とTwitterを併用した生活介入が身体活動量に与える影響 −無作為割り付け介入試験− 体力科学 62: 293-302 (2013) Aug.
  • 榎本 一紀・松本 直幸・木村 實 ドパミン神経系による予測と意志決定の制御機構 日本生物学的精神医学会誌 24: 89-94(2013)Jun.
  • 松本 直幸・黒部 一道・西脇 雅人・林 直亨 生活活動量増進を促す身体活動量マップの作成とその地域振興への利用 SSFスポーツ政策研究 2: 72-78 (2013) Apr.
  • YAMADA H., INOKAWA H., MATSUMOTO N., UEDA Y., ENOMOTO K. & KIMURA M. Coding of the Long-Term Value of Multiple Future Rewards in the Primate Striatum. J Neurophysiol 109: 1140-1151 (2013) Feb.

2012

  • 西脇 雅人・栗山 晃徳・池上 由美・中嶋 名菜・松本 直幸 新しいゲーム機能付き活動量計で得られる日常生活時の歩数と身体活動量に関する検討 トレーニング科学 24: 193-201 (2012) Aug.
  • 西脇 雅人・栗山 晃徳・池上 由美・中嶋 名菜・松本 直幸 ゲーム機能付き活動量計を用いた生活介入が身体活動量に与える影響 ー無作為割り付けクロスオーバー試験ー 体力科学 61: 335-341 (2012) Jun.

2011

  • ENOMOTO K., MATSUMOTO N., NAKAI S., SATOH T., SATO T., UEDA Y., INOKAWA H., HARUNO M. & KIMURA M. Dopamine Neurons Learn to Encode the Long-Term Value of Multiple Future Rewards. PNAS 108: 15462-15467 (2011) Sep.
  • YAMADA H., INOKAWA H., MATSUMOTO N., UEDA Y. & KIMURA M. Neuronal Basis for Evaluating Selected Action in the Primate Striatum. Eur J Neurosci 34: 489-506 (2011) Aug.
  • MURANISHI M., INOKAWA H., YAMADA H., UEDA Y., MATSUMOTO N., NAKAGAWA M. & KIMURA M. Inactivation of the Putamen Selectively Impairs Reward History-Based Action Selection. Exp Brain Res 209: 235-246 (2011) Mar.

著書

  • 松本 直幸 「栄養学の基礎-人体の理解と栄養学の基礎- 3. 運動器系(骨格系、筋肉系)の構造と機能、南 久則・下田 誠也・叶内 宏明  医歯薬出版 pp35-44 (2022) Sep.
  • 松本 直幸 「栄養学の基礎-人体の理解と栄養学の基礎- 10. 感覚器系の構造と機能、南 久則・下田 誠也・叶内 宏明  医歯薬出版 pp100-111 (2022) Sep.
  • 松本直幸”健康と運動”in 「くまもと食育ガイドブック」熊本県立大学くまもと食育ガイドブック作成委員会編. 第5章-6. pp172-175(2017).Mar.
  • 松本 直幸・丸山 敦夫 「スポーツ・運動生理学概説」 第3章「神経の構造と機能」、山地 啓司・大築 立志・田中 宏暁 編著 明和出版 pp19-60 (2011) Mar.

シンポジウムでの口演

  • 榎本 一紀・松本 直幸・木村 實 ドパミン神経系による予測と意志決定の制御機構(霊長類における研究を中心に) 第34回日本生物学的精神医学会 (2012) Sep. (神戸)(シンポジウムタイトル 予測と意思決定を制御する神経回路と精神疾患)
  • 榎本 一紀・松本 直幸・木村 實 サル中脳ドーパミン細胞による、異なった時間スケールでの将来報酬の価値と誤差表現「第40回ホミニゼーション研究会 ドーパミンの役割:運動機能から高次機能へ」 (2012) Mar.(愛知・犬山)
  • ENOMOTO K., MATSUMOTO N. & KIMURA M. Midbrain Dopamine Neurons Encode Reward Value and Its Error on Heterogeneous Time Scale. 日本神経科学会 (2011) Sep. (横浜)(シンポジウムタイトル 報酬系の脳科学最前線:その神経基盤理解から臨床応用まで)

学会発表

2024

  • 岡 彪吾・山 彩・松本 直幸 カカオポリフェノールを含むココア飲料摂取が運動時の認知機能に及ぼす影響
    6回日本体力医学会南九州地方会(2024) Feb.(宮ア)

2023

  • 岡彪吾・松本直幸 カカオポリフェノール摂取が運動時の認知機能に及ぼす影響 第9回日本スポーツ栄養学会大会(2023)Sep. (大津)
  • 濱田 有香・畑本 陽一・畠中 真奈・南里 妃名子・中潟 崇・松本直幸・下田誠也・田中 茂穂・宮地 元彦・吉村 英一 自由生活下における間食摂取が血糖指標に与える影響
    時間栄養学会(第10回学術大会)(2023)Aug. (広島)

  • OI N., TAKAYANAGI Y., IKEBE H., KUME D., MATSUMOTO N.,NISHIWAKI M. Combined Effects of Acute Aerobic Exercise Before or After Stretching on Arterial Stiffness. ECSS (2023) Jul. (Paris)

2022

  • OI N., TAKAYANAGI Y., IKEBE H., KUME D., MATSUMOTO N., NISHIWAKI M. Combined Effects of Acute Aerobic Exercise Before or After Stretching onBrachial Artery Flow-mediated Dilation. Med Sci Sports Exerc,DOI:10.1249/01.mss.0000880740.40351.4d (2022) May. (San Diego)
  • 尾井 直矢・高柳 侑真・池辺 晴美・久米 大祐・松本 直幸・西脇 雅人 有酸素運動とストレッチの複合運動の実施順序が内皮機能に及ぼす影響 第77回日本体力医学会大会(2022)Sep.(宇都宮, web)
  • 小田 啓之・藤林 真美・松本 直幸・西脇 雅人 片脚への低強度骨格筋電気刺激が動脈スティフネスに及ぼす影響 第77回日本体力医学会大会(2022)Sep.(宇都宮, web)
  • 西脇 雅人・田 聖也・大塚 章太郎・尾井 直矢・久米 大祐・松本 直幸・菊池 清志 一過性の中強度運動が動脈スティフネスと血中アドレノメデュリン濃度に与える影響 第77回日本体力医学会大会(2022)Sep.(宇都宮, web)
  • 入部 祐郁・松本 直幸・斉藤 篤司 運動中の塩味閾値変化と唾液分泌量との関連
    4回日本体力医学会南九州地方会(2022)Feb.(熊本)

2021

  • 畠中 真奈・畑本 陽一・田尻 絵里・松本 直幸・田中 茂穂・吉村 英一 食事摂取のタイミングと減量効果の関係  第76回日本体力医学会大会予稿集p.243(2021)Sep.(三重, web)

  • 尾井 直矢・高柳 侑真・池辺 晴美・久米 大祐・松本 直幸・西脇 雅人 有酸素運動とストレッチの複合運動の実施順序が動脈スティフネスに及ぼす影響 第76回日本体力医学会大会予稿集p.184 (2021)Sep.(三重, web)
  • 池辺 晴美・長 奈菜美・松本 直幸・石道 峰典・中村 友浩・西脇 雅人 中年男性への定期的なバランスボールエクササイズが心臓-足首間脈波伝播速度に与える影響 第76回日本体力医学会大会予稿集p.183 (2021)Sep.(三重, web)
  • 小田 啓之・藤林 真美・松本 直幸・西脇 雅人 一過性の骨格筋電気刺激が動脈スティフネスに及ぼす影響 第76回日本体力医学会大会予稿集p.183 (2021)Sep.(三重, web)
  • 佐竹可衣,石倉惠介,藤井 績,松本直幸,松村正隆,瓜生圭介,西園祥子 ニガウリ果汁末は低中強度運動時の脂質酸化を促進する 第68回日本食品科学工学会大会プログラム集p. 43 (2021)Aug.(福岡, web)
  • 石倉 惠介・佐竹 可衣・藤井 績・松本 直幸・松村 正隆・西園 祥子 タウリン摂取が酸化ストレス・抗酸化力ならびに低中強度運動へ及ぼす影響 第7回国際タウリン研究会日本部会学術集会(2021)Feb.(浜松, web)

2020

  • 池辺晴美・瀧内渉太・小川宣子・七山知佳・松本直幸・石道峰典・中村友浩・西脇雅人 一過性の体幹ストレッチ運動は中心動脈スティフネスを低下させるか 第75回日本体力医学会大会予稿集p.129.(2020)Sep.(鹿児島, web
  • 西脇雅人・小川宣子・七山知佳・池辺晴美・松本直幸 日本人地域在住高齢者の血圧,動脈スティフネス,および体力の特性 第75回日本体力医学会大会予稿集p.128.(2020)Sep.(鹿児島, web
  • 松本直幸・吉永結衣・入部祐郁・西脇雅人 事前の短時間中強度運動が反応抑制および作業記憶課題に及ぼす影響 第75回日本体力医学会大会予稿集p.116.(2020)Sep.(鹿児島, web
  • 入部祐郁・永利梨乃・松本直幸 運動と温泉入浴の組み合わせが気分や睡眠に及ぼす影響 第75回日本体力医学会大会予稿集p.115.(2020)Sep.(鹿児島, web
  • NISHIWAKI M. & MATSUMOTO N. Continuous Physical Activity ModulatesArterial Stiffening in Young People: A Prospective Longitudinal Observational Study. Med Sci Sports Exerc, DOI:10.1249/01.mss.0000685288.43777.d7 (2020) May.


2019

  • 西脇 雅人・小林 咲波・山下 涼空・七山 知佳・小川 宣子・松本 直幸 皮膚の硬化度と動脈壁の硬化度の関連性に関する検討 第74回日本体力医学会大会予稿集p.234.(2019)Sep.(筑波)
  • 小林 咲波・山下 涼空・七山 知佳・小川 宣子・松本 直幸・西脇 雅人 継続的な緑茶の摂取が若年者の体脂肪と動脈スティフネスに及ぼす影響 第74回日本体力医学会大会予稿集p.234.(2019)Sep.(筑波)
  • 山下 涼空・小林 咲波・小川 宣子・七山 知佳・松本 直幸・西脇 雅人 高齢者の友人との交流人数が認知機能関連指数に及ぼす影響 第74回日本体力医学会大会予稿集p.220.(2019)Sep.(筑波)
  • 西脇 雅人・松本 直幸 水泳運動と自転車運動が心臓-上腕間の脈波伝播速度に及ぼす影響:横断研究 第70回日本体育学会大会予稿集p.76.(2019)Sep.(東京)
  • 松本 直幸・山口 裕嗣・入部 祐郁・西脇 雅人 事前の短時間中強度運動は空間情報処理能力を向上させる 第27回日本運動生理学会大会抄録集p70.(2019)Aug.(広島)
  • NISHIWAKI M., FUJIBAYASHI M. & MATSUMOTO N. Effect of Electrical Stimulation in Hypoxia on Arterial Stiffness. Med Sci Sports Exerc, DOI:10.1249/01.mss.0000561713.49160.62(2019)May.(Orland)

2018

  • 西田 れん・村口 七海・瀧内 渉太・松本 直幸・西脇 雅人 異なるアルコール飲の摂取が動脈スティフネスに与える影響 JPFSM 7 p.363 (第73回日本体力医学会大会) (2018) Sep.(福井)
  • 村口 七海・瀧内 渉太・西田 れん・松本 直幸・西脇 雅人 模擬笑いと咀嚼動作が若年者の頸動脈コンプライアンスに及ぼす影響 JPFSM 7 p.364 (第73回日本体力医学会大会) (2018) Sep.(福井)
  • 瀧内 渉太・西田 れん・村口 七海・松本 直幸・西脇 雅人 バランスボールを用いたストレッチが中心動脈スティフネスに与える影響 JPFSM 7 p.367 (第73回日本体力医学会大会) (2018) Sep.(福井) 
  • 西脇 雅人・山口 誉紘, 松本 直幸 一過性のノンアルコールビールとアルコールの混合飲料の摂取が動脈スティフネスに及ぼす影響:Positive contorol 実験 JPFSM 7 p.368 (第73回日本体力医学会大会) (2018) Sep.(福井)
  • 山口 裕嗣・中山 優紀・松本 直幸 空間情報処理能力に及ぼす短時間中強度運動の影響 JPFSM 7 p. 434 (第73回日本体力医学会大会) (2018) Sep.(福井)
  • ENOMOTO K., MATSUMOTO N., INOKAWA H, YAMADA H. & KIMURA M. Topographic Distinction of Reward Value Signals in the Presumed Dopamine Neurons and Striatal Projection Neurons in Monkeys. JNS Meeting Planner 2P-279 (2018) Jul. (神戸)

2017

  • 村上 諒・橋本 翔太・中野 佑梨・山口 誉紘・松本 直幸・西脇 雅人 低酸素環境下での機械的圧迫は動脈スティフネスを予防・改善するか JPFSM 6 p.401 (第72回日本体力医学会大会) (2017) Sep. (松山)
  • 橋本 翔太・村上 諒・中野 佑梨・山口 誉紘・松本 直幸・西脇 雅人 低酸素環境への身体曝露が糖代謝へ及ぼす影響 JPFSM 6 p.401 (第72回日本体力医学会大会) (2017) Sep. (松山)
  • 山口 誉紘・村上 諒・橋本 翔太・中野 佑梨・松本 直幸・西脇 雅人 動脈スティフネスが一過性に低下し始める至適なビール摂取量の検討 JPFSM 6 p.447 (第72回日本体力医学会大会) (2017) Sep. (松山)
  • 西脇 雅人・村上 諒・中野 佑梨・山口 誉紘・橋本 翔太・松本 直幸 身体機能レベルの違いが若年者の動脈スティフネスの変化に及ぼす影響 -縦断研究- JPFSM 6 p.448 (第72回日本体力医学会大会) (2017) Sep. (松山)
  • 中野 佑梨・橋本 翔太・村上 諒・山口 誉紘・松本 直幸・西脇 雅人 定期的な高カカオチョコレート摂取が若年者の動脈スティフネスに及ぼす影響 JPFSM 6 p.448 (第72回日本体力医学会大会) (2017) Sep. (松山)
  • 山口 裕嗣・沖 真祐美・安丸 里奈・松本 直幸 3週間の高カカオチョコレート摂取は中高齢男性の動脈硬化度と短期記憶能力を改善する JPFSM 6 p.528 (第72回日本体力医学会大会) (2017) Sep. (松山)
  • 安丸 里奈・山下 祐理恵・山口 裕嗣・松本 直幸 間欠的運動前のカテキン摂取は運動中の脂質代謝を亢進する 第4回日本スポーツ栄養学会大会抄録 p108. (2017) Aug. (東京)
  • 山口 裕嗣・松本 直幸 20日間のバランスボール運動が平衡機能に及ぼす影響 第25回日本運動生理学会大会抄録集 p57. (2017)Jul. (横浜)

2016

  • 香良 直輝・松本 直幸・西脇 雅人 一過性の350mlのビール摂取が動脈壁硬化度に与える影響 第29回日本トレーニング科学会大会予稿集 p.38. (2016) Oct. (横浜)
  • 西脇 雅人・末永 晶・奥島 大・小田 啓之・香良 直輝・松本 直幸・古賀俊策 大学競泳選手に対する定期的なドライランドトレーニングのみの実施が競泳パフォーマンスに及ぼす影響 第29回日本トレーニング科学会大会予稿集 p.62. (2016) Oct. (横浜)
  • 西脇 雅人・香良 直輝・松本 直幸 一過性の少量のビール摂取が動脈スティフネスに与える影響 JPFSM 5. p.449 (第71回日本体力医学会大会) (2016) Sep. (盛岡)
  • 山口 裕嗣・生田 光・安丸 里奈・松本 直幸 継続的な高カカオチョコレート摂取は中高齢女性の動脈硬化度と認知機能を改善する JPFSM 5. p.520 (第71回日本体力医学会大会) (2016) Sep. (盛岡)
  • 山口 裕嗣・松本 直幸 3週間の高カカオチョコレート摂取は中高齢女性の認知機能を向上させる 栄養学雑誌 74(5) (第63回日本栄養改善学会学術総会講演要旨集). p.217. (2016) Sep. (青森)
  • 西脇 雅人・松本 直幸 壮年・中年女性に対する定期的なバランスボールトレー ニングが体の柔軟性と動脈スティフネスに与える影響 日本体育学会第67回大会 予稿集, p158. (2016) Aug. (大阪)
  • 西脇 雅人・松本 直幸 中高年男性を対象とした定期的なバランスボールトレーニングが体の柔軟性と動脈スティフネスに与える影響 第24回日本運動生理学会大会抄録集 p.59. (2016) Jul. (熊本)
  • 安丸 里奈・山口 裕嗣・松本 直幸 環状オリゴ乳酸投与がラットの糖代謝および脂質代謝に及ぼす影響 日本スポーツ栄養学会第3回大会抄録集 p.91.(2016) Jul. (松山)
  • KUROBE K., WATANABE M. & MATSUMOTO N. Effects of Low to Moderate-Intensity Interval Exercise on Arterial Stiffness. Med Sci Sports Exerc, DOI: 10.1249/01.mss.0000485571.36681.06 (2016) May. (Boston)

2015

  • 中原 海晴・高原 慶祐・松本 直幸・西脇 雅人 低酸素曝露および低酸素環境下でのストレッチが動脈スティフネスと体の柔軟性に与える影響 第28回トレーニング科学会大会抄録集p.86.(2015) Nov. (鹿屋)
  • 高原 慶祐・中原 海晴・松本 直幸・西脇 雅人 水泳運動が動脈スティフネスと体の柔軟性に与える影響 第28回トレーニング科学会大会抄録集p.86.(2015) Nov. (鹿屋)
  • 西脇 雅人・黄 忠・荻原 正大・中原 海晴・高原 慶祐・松本 直幸 一過性の低酸素刺激は体の柔軟性を高めるか 第28回トレーニング科学会大会抄録集 p.87.(2015) Nov. (鹿屋)
  • 西脇 雅人・藤林 真美・七山 知佳・小川 宣子・板倉 勲子・上村 八尋・松本 直幸 介入期間中の「プラス10」の実施が高齢者の動脈スティフネスに与える影響 体力科学 64(6): 582 (2015) Sep. (和歌山)
  • 黒部 一道・渡邊 美沙季・松本 直幸 低・中強度の間欠的運動が動脈スティフネスに及ぼす影響 体力科学 64(6): 579 (2015) Sep. (和歌山)
  • 松本 直幸・黒部 一道・西脇 雅人 事前に行う短時間中強度運動が単純加算および視覚記憶課題成績に及ぼす影響 第23回日本運動生理学会大会抄録集 p.78 (2015) Jul. (東京)
  • KUROBE K., KOUSAKA A., OGTIA F. & MATSUMOTO N. Comparison of Carbohydrade Metabolism between Land and Aquatic Exercise following Glucose lngestion. Med Sci Sports Exerc 47(5S):867(2015) May. (San Diego)


2014

  • 西脇 雅人・米村 春香・黒部 一道・松本 直幸 4週間の定期的な静的ストレッチトレーニングは中年男性の動脈スティフネスを低下させるか 体力科学 63(6): 578 (2014) Sep.(長崎)
  • 黒部 一道・甲阪 絢佳・荻田 太・松本 直幸 異なる3タイプの有酸素性運動がグルコース摂取後の代謝応答に及ぼす影響 体力科学 63(6): 596 (2014) Sep.(長崎)
  • ENOMOTO K., MATSUMOTO N., HARUNO M. & KIMURA M. Heterogeneous Reward Signals of Midbrain Dopamine Neurons in Over-Trained Monkeys. JNS Meeting Plannner P1-238. (2014) Sep.(横浜)

2013

  • ENOMOTO K., MATSUMOTO N. & KIMURA M. Dopamine Neurons Evolve to Signal Future Rewards Expected Across Blocks of Multiple Choices When Monkeys are Overtrained. Neuroscience Meeting Planner 775.12 (2013) Nov. (San Diego)
  • 西脇 雅人・黒部 一道・木内 敦詞・中村 友浩・松本 直幸 体の柔軟性と動脈スティフネスは交絡因子の影響を除いた上でも関連するか -横断的研究- 体力科学 62(6): p.524(2013)Sep.(東京)
  • 黒部 一道・中尾 沙織・西脇 雅人・松本 直幸 コーヒー摂取と間欠的運動の組み合わせが脂質代謝に及ぼす影響 体力科学 62(6): p.539(2013)Sep.(東京)
  • ENOMOTO K., MATSUMOTO N. & KIMURA M. Midbrain Dopamine Neuron Signals Supra-Long Term, Minimum-Discounted Future Rewards in Over-Trained Monkeys. JNS Meeting Planner P3-2-66.(2013) Jun. (京都)

2012

  • 西脇 雅人・池上 由美・中嶋 名菜・黒部 一道・松本 直幸 活動量計とTwitterを用いた生活介入と介入途中でのTwitterの使用中止が身体活動量に与える影響 第25回トレーニング科学会大会抄録集 p.49 (2012) Dec. (草津)
  • ENOMOTO K., MATSUMOTO N. & KIMURA M. Location Specific Roles of Dopamine Neurons in the Midbrain in Learning and Decision-Making. Neuroscience Meeting Planner 103.04/CCC14 (2012) Oct. (New Orleans)
  • UEDA Y., OKAZAKI S., YAMANAKA K., SAMEJIMA K., ENOMOTO K., INOKAWA H., MATSUMOTO N., KANO M. & KIMURA M. Cannabinoid (CB1) Receptors Selectively Modulate Value of Action Encoded in the Striatum. JNS Meeting Planner 166. (2012) Sep. (名古屋)
  • ENOMOTO K., MATSUMOTO N. & KIMURA M. Heterogeneous Signals of Midbrain Dopamine Neurons during Learning and Decision-Making. JNS Meeting Planner 166. (2012) Sep. (名古屋)
  • 西脇 雅人・宮路 茜・M田 有香・池上 由美・中嶋 名菜・川上 諒子・黒部 一道・松本 直幸 活動量計とTwitterを用いた生活介入が日常身体活動量および体脂肪に与える影響 体力科学 61-6: p.687 (2012) Sep. (岐阜)
  • 宮路 茜・濱田 有香・西脇 雅人・松本 直幸 生活習慣病の予防・改善に効果的な新しい身体活動様式の検討 体力科学 61-6: p.693 (2012) Sep. (岐阜)
  • 濱田 有香・宮路 茜・西脇 雅人・松本 直幸 客観的に評価される早食いや粗咀嚼と体脂肪との関係について 体力科学 61-6: p. 697 (2012) Sep. (岐阜)
  • 西脇 雅人・黒部 一道・松本 直幸 活動量計とTwitterを用いた生活介入が歩数および身体活動量に与える影響 第20回日本運動生理学会大会抄録集 p.70. (2012) Jul. (筑波)
  • OKAZAKI S., UEDA Y., YAMANAKA K., ENOMOTO K., INOKAWA H., YAGITA K., MATSUMOTO N., KANO M. & KIMURA M. Adaptation of Reward-Based Free-Choices is Impaired by Cannabinoid Receptor (CB1) Antagonist. J. Physiol. Sci. 62 (Suppl. 1) S234 (2012) Mar. (松本)

2011

  • 西脇 雅人・松本 直幸 ゲーム機能付き活動量計を用いた生活介入が日常身体活動量、および身体組成に与える影響 日本体育学会第62回大会予稿集 p125. (2011) Sep. (鹿屋)
  • 西脇 雅人・栗山 晃徳・池上 由美・中嶋 名菜・松本 直幸 ゲーム機能付き活動量計を用いた生活介入が日常身体活動量に与える影響 体力科学 60-6: p777. (2011) Sep. (下関)

受賞歴

日本神経回路学会2012年度論文賞

ENOMOTO K., MATSUMOTO N., NAKAI S., SATOH T., SATO T., UEDA Y., INOKAWA H., HARUNO M. & KIMURA M. Dopamine Neurons Learn to Encode the Long-Term Value of Multiple Future Rewards. PNAS 108: 15462-15467 (2011) Sep.

地域での講演活動など

  • 県民カレッジ「のばしたい!私と家族の健康寿命」第2回講師
    「健康寿命をのばす
    「ほんのちょっとの心がけ 〜運動と食のポイント、教えます〜」2024.1.25

  • KAB「くまもとLive touch」ゲストコメンテーター生出演 2023.10.19放送
  • 阿蘇中央高等学校「がん教育講演会」講師
    「こころ」と「からだ」を整えて -悔いなき日々を生きよう!- 2022.11.16
  • 阿蘇中央高等学校「がん教育講演会」講師
    「なぜ健康であるべきか〜君たちのチャレンジを支えるもの〜」 2021.11.17
  • 教員免許状更新講習「食と健康を考える」
    「学び方、学ばせ方。 脳のはたらきにヒントあり」 2021.8.19
  • 鹿北生涯大学講演
    「あたまとからだは、使ってなんぼ!〜元気のメリットなんだろうね?〜」 2021.2.18
  • 山鹿市生涯学習講座「からだスッキリコース」講師
    「あたまとからだ、体力つけて健やかな日々を!〜元気のメリットなんだろうね?〜」2020.9.3
  • 「令和元年度 第1回にしきセミナー」講演
    「からだを使って脳も鍛えよう!」2019.11.25
  • 熊本県立大学CPD講座
    「歩き方講座"実践!インターバル速歩"」2019.11.3-4, 30
  • 美里町砥用地区地域学校保健委員会「すこやか委員会」での講演
    「からだを使うと脳が鍛えられる!〜さあ元気にグッド・エイジング」2019.8.20
  • 県民カレッジ「健康の秘訣は継続にあり〜みんなでチャレンジ〜」第2回講師
    「運動で身体と脳に一石二鳥〜さぁみんなで始めよう〜」2019.5.29
  • 県民カレッジサテライト菊池教室「人生100年時代を元気に生きる〜健康寿命を延ばす3つの秘訣!〜」
    第2回講師「継続は力なり〜運動を楽しむコツが見つかる〜」2018.11.23
  • 熊本北高等学校文化祭における保健委員会への調査協力、「ロコモティブシンドローム」2018.9.14
  • 教員免許状更新講習「食と健康を考える」
    「脳のはたらきから、学び方・学ばせ方を考える」 2018.8.21
  • くまもと県民カレッジ「サテライト宇土教室」講師
    「めざせ散歩マスター〜頭も使って楽しくさるくばい〜」2017.11.22
  • 熊本北高等学校文化祭における保健委員会へのサポート、VTR出演、ミニ講義「運動と脳」2017.9.7
  • 熊本北高等学校文化祭における保健委員会へのサポート、VTR出演「睡眠への疑問に答えます」2016.9.1  
  • 山鹿市生涯学習講座「健康応援コース」講師
    「あたまスッキリ、グッド・エイジング!〜動くことから始めましょう〜」2016.6.29
  • 「筋トレくらぶ」での講演
    「動いて考え、健やかに〜からだも脳もグッド・エイジング〜」2015.11.13
  • 県民カレッジサテライト長洲教室「さっそく実践!健康"力"」
    第1回講師「歩くと意外な効果あり〜ちょっとしたコツで散歩が変わる」2015.10.28
  • 教員免許状更新講習「食と健康を考える」
    「学び方、学ばせ方。-脳のはたらきから考えてみよう-」 2015.8.19
  • 県民カレッジサテライト益城教室「聞かにゃそん!〜ココロとカラダのためのおトクな3講座」
    第2回講師「歩く、さるく、歩く〜健康への第一歩」2014.10.21
  • 県民カレッジ「パレボ03」コース第2回講師(H25アンコール講座)
    「いつまでも若々しく健やかに -脳の健康とgood aging-」 2014.2.22
  • 教員免許状更新講習「食健康教育」
    「脳のはたらきから教育効果を考える」 2013.8.22
  • 県民カレッジ人生設計コース第4回講師
    「いつまでも若々しく健やかに -脳の健康とgood aging-」 2013.7.1
  • NPO法人日本健康運動指導士会熊本県支部後期研修会講師
    「運動と脳 〜いつまでも健やかな脳を」 2013.3.10
  • 学内見学会(苓明高校)
    「学ぶとは」 2012.9.13
  • 県民カレッジ健康コース第4回講師
    「生涯学習のススメ〜歩くことで身体も脳も鍛えましょう」 2011.11.28
  • 出張講義(熊本学園大学附属高校)
    「脳のしくみを覗いてみよう」 2011.10.15
  • 教員免許状更新講習「食健康教育」
    「脳のはたらきから教育効果を考える」 2011.8.17
  • 熊本県立大学ランニング教室 代表 2011.4 2020.3

学会活動

  • 日本運動生理学会
  • 日本神経科学学会
  • 日本生理学会
  • 日本生理人類学会
  • 日本体育学会
  • 日本体力医学会
  • 日本スポーツ栄養学会
  • 日本栄養改善学会
  • 北米神経科学学会(Society for Neuroscience)

2010年以前の業績はこちら

熊本県立大学環境共生学部
食健康環境学専攻 松本研究室

〒862-8502
熊本市東区月出3-1-100

TEL 096-321-6643