法人概要
公立大学法人熊本県立大学の法人概要です。
| 法人の名称 | 公立大学法人熊本県立大学 | 
|---|---|
| 法人設立日 | 法人設立日 平成18年(2006年)4月1日 | 
| 法人の設立団体 | 法人の設立団体 熊本県 | 
| 事務所の所在地 | 事務所の所在地 熊本市東区月出三丁目1番100号 | 
| 法人の目的 | 法人の目的 大学を設置し、及び管理することにより、豊かな教養と高度な専門性を有し、総合的な知識と実践力、創造力を備えた有為な人材を育成するとともに、研究成果を社会に還元し、教育研究資源を地域に提供することを通じて、熊本県ひいては国際社会の発展に寄与することを目的とする。 | 
| 大学の設置 | 大学の設置 上記の目的を達成するため、熊本市に熊本県立大学を設置する。 | 
| 定款等 | 
(注)地方独立行政法人法第22条第4項に基づく業務方法書の公表
法人組織図
 
      役員紹介
公立大学法人熊本県立大学の役員を紹介します。
令和6年4月1日現在
- 
          ![]()  理事長 黒田 忠広プロフィール東大工学部卒。東芝、慶大教授を経て、東大d.labセンター長、技術研究組合RaaS理事長を歴任。「半導体のオリンピック」と称される国際会議ISSCCで、60年間に最も多くの論文を発表した世界の研究者10人に選ばれた。 
 令和6年(2024年)4月1日に公立大学法人熊本県立大学理事長就任。任期令和6年4月1日~令和10年3月31日 
- 
          ![]()  副理事長(学長) 堤 裕昭プロフィール博士(理学)。専門は海洋生態学 沿岸環境科学 
 環境共生学部長、地域連携・研究推進センター長、副学長を経て、令和4年4月に学長(公立大学法人熊本県立大学副理事長)に就任。任期令和4年4月1日~令和8年3月31日 
- 
          ![]()  理事(副学長) 鈴木 元プロフィール博士(文学)。専門は日本中世文学。 
 文学研究科長、文学部長を経て、令和4年4月に副学長(公立大学法人熊本県立大学理事)に就任。任期令和4年4月1日~令和8年3月31日 
- 
          ![]()  理事(事務局長) 梅川 日出樹プロフィール熊本県球磨地域振興局長を経て、令和6年4月に事務局長(公立大学法人熊本県立大学理事)就任 任期事務局長の職にある期間(令和6年4月16日~) 
- 
          理事(非常勤) 櫻井 一郎プロフィール櫻井精技株式会社 代表取締役 
 令和6年4月に公立大学法人熊本県立大学理事就任任期令和6年4月1日~令和10年3月31日 
- 
          監事 吉川 榮一プロフィール公認会計士、税理士 
 令和4年8月に公立大学法人熊本県立大学監事就任任期令和4年8月30日から令和7事業年度の財務諸表の承認の日まで 
- 
          監事 本田 悟士プロフィール弁護士 
 令和4年8月に公立大学法人熊本県立大学監事就任任期令和4年8月30日から令和7事業年度の財務諸表の承認の日まで 
- 担当
- 事務局 企画調整室
 
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
       
                 
                 
                 
                