英語のe-learningシステム
本学では、学生のみなさんの英語能力の向上を図るため、英語学習ができるe-learningシステムを導入しています。利用については授業や掲示等で確認してください。
システム名 | NetAcademy NEXT | EnglishCentral |
---|---|---|
学習内容 |
|
|
NetAcademy NEXT
EnglishCentral
PCからログインする場合とスマートフォンからログインする場合のログイン方法について記載しています。実習室での利用や持ち込みパソコン(学内のみ)からの利用も可能です。
初めて EnglishCentral にログインする場合は、「ログイン手順」内の「アカウント設定」を参照してPCサイト上で自分だけにしかわからないパスワードに変更してください。
TOEIC®IP
TOEIC®(Test of English for International Communication)は、英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する試験で、世界約150ヶ国で年間700万人が受験しています。
日本では、企業における採用や昇進・昇格などに利用されており、就職活動時の自己PRの材料とすることができます。
本学では、各団体が日程や場所を自由に設定して試験を行うことができる団体特別試験制度(TOEIC®IP)を活用し、後援会との共催で学内において年2回実施しています。2022年度は1回目は6月18日、2回目は12月中旬に実施予定です。
詳細は掲示などによりお知らせします。みなさん積極的に受験しましょう。
語学検定情報紹介
主な語学検定試験を紹介しています。実施日程や申し込み締め切りなどは必ず公式サイトで確認してください。
2022年度
言語 | 検定名(回) | 試験日 | 申込期間 | 備考 (外部リンク) |
|
---|---|---|---|---|---|
英語 | IELTS(7月・熊本・Academic & General) | 7月23日 | 4月23日~7月15日 | ||
IELTS(8月・福岡・Academic & General) | 8月20日 | 5月20日~8月15日 | |||
観光英語検定 | 10月30日 | 4月1日~9月16日 | |||
英検2022年度第2回 | 1次 | 9&10月 | 8月1日~9月8日 | ||
2次 | 11月 | ||||
英検2022年度第3回 | 1次 | 1&2月 | 11月1日~12月15日 | ||
2次 | 2&3月 | ||||
TOEIC(福岡・熊本) | 公式サイトで確認してください。 | ||||
フランス語 | 仏検(2022)秋季試験 | 1次 | 11月20日 | 9月上旬~10月19日 | |
2次 | 1月22日 | ||||
DELF DALF TCF |
公式サイトで確認してください | ||||
ドイツ語 | 独検(2022冬) | 1次 12月4日 2次 1月22日(予定) |
9月1日~10月21日 | ||
中国語 | TECC 第4回 | 未定 | 未定 | ||
中国語検定試験(第107回) | 1次 | 11月27日 | 未定 | ||
2次 | 未定 | ||||
中国語検定試験(第108回) | 1次 | 3月26日 | 未定 | ||
2次 | 未定 | ||||
韓国語 | ハングル能力検定試験(第58回) | 1次 | 11月13日 | 8月26日~10月5日 | |
2次 | 12月4日 | ||||
日本語 | BJTビジネス日本語検定 | 随時 | 随時 |
- 担当
- 国際教育交流センター