証明書(在学生対象)の交付について
教務入試課では在学生等(※1)の皆様に以下の証明書を交付しています。
証明書の種類 | 申請方法 | 交付日 |
---|---|---|
在学証明書 | (1) 証明書交付機(※2) | 即日(午前8時30分~午後5時15分) (土日祝日を除く) |
成績証明書 | ||
卒業(修了)見込証明書※3 | ||
教員免許状取得見込証明書 栄養士免許取得見込証明書 |
(2) 証明書交付願(在学生等用) | 申請日の2日後 (土日祝日を除く) |
英文での証明書 | 申請日の1~2週間後 (土日祝日を除く) | |
その他特殊な証明書 |
- ※1 在学生等には、研究生・科目等履修生など、学生として本学に在籍されている方を含みます。
- ※2 研究生・科目等履修生の皆さんは、証明書交付願での申請となります。
- ※3 卒業年次及び終了年次の学生のみ取得できます。
証明書交付機について
在学生のみなさんは、自分自身で証明書交付機に必要事項を入力することにより、「在学証明書」「成績証明書」「卒業(修了)見込証明書」の交付を即時に受けることができます。
また、各種証明書を厳封する必要がある方は教務入試課カウンターまで申し出てください。
証明書交付機の設置場所: 本部棟1階 ロビー及び教務入試課内
証明書交付願(在学生等用)について
証明書交付機で発行できない証明書については、証明書交付願(在学生等用)により、教務入試課で申請してください。申請にあたっては、学生証を持参し、窓口時間(平日の午前8時30分から午後5時15分まで(昼休み:午後0時20分~午後1時20分を除く。))に手続きをしてください。なお、交付日は証明書の種類により異なりますので注意してください。(上の一覧表参考)
家族・代理人による申請の場合は、委任状(本人自筆のもの)並びに、本人及び代理人の身分証明書(コピー可)が必要となります。
証明書交付願(在学生等用) については証明書交付願をダウンロードしてご利用下さい。
証明書交付願(在学生等用)
記入例
なお、ダウンロードができない場合は、以下の13項目を紙に記入(自署)して下さい。(用紙・様式は問いません)
- 表題「証明書交付願」の記載
- 記載日(「証明書交付願」を記載した日付)
- 提出先「熊本県立大学長 様」の記載
-
氏名
※氏名は必ず自署して下さい。
※英文での証明書の場合はローマ字も併記して下さい。 - 生年月日
- 学部・学科 / 研究科・専攻
- 学年、学籍番号
-
入学年度
※わからない場合は、空欄で結構です。 - 必要な証明書の種類と枚数
- 証明書の具体的な使用目的と提出先
-
現住所と昼間に連絡が取れる電話番号またはメールアドレス
※ドメイン指定受信をされている方は、@pu-kumamoto.ac.jpを指定して下さい。 - 厳封の要・不要
-
受取方法(窓口受取or郵送)
※郵送の場合は返信用封筒(切手を貼付し、返信先を記載したもの)を同封して下さい。
郵便で申請する場合について
留学や帰省等のため来学できず、証明書交付機を利用できない場合は、以下のものを郵便で送ってください。こちらに郵便が届いてから受付けを行い2日後(土日祝日を除く)の夕方発送となります。
本人申請の場合
- 証明書交付願(在学生等用)または必要事項を記入した交付願
-
学生証または身分証明書のコピー
※証明書を発送する際に、同封して返却いたします。 - 返信用封筒(切手を貼付し、返信先を記載したもの)
家族、代理人による申請の場合
宛先
〒862-8502 熊本市東区月出3丁目1番100号
熊本県立大学 教務入試課 証明書交付係
委任状について
委任状をダウンロードしてご利用下さい
ダウンロードができない場合は、以下の10項目を紙に記入(自署)して下さい。(用紙・様式は問いません)
委任状
- 表題「委任状」の記載
- 記載日(「委任状」を記載した日)
- 提出先「熊本県立大学長 様」の記載
- 本人の氏名・捺印
- 本人の生年月日
- 本人の現住所
- 「次の者を私の代理人に委任し、下記証明書等の申請及び受領に係る一切の権限を委任します。」という文言
- 代理人の氏名・本人との関係
- 代理人の現住所
- 必要な証明書の種類と枚数
返信用封筒について
証明書の種類 | 証明書の数 | 切手代 | 返信用封筒のサイズ |
---|---|---|---|
在学証明書 成績証明書 卒業(修了)見込証明書 教員免許状取得見込証明書 栄養士免許取得見込証明書 英文での証明書 その他特殊な証明書 |
1~3枚 | 84円 |
長3封筒 (12×23.5cm) A4を三つ折りにしたサイズ |
4~6枚 | 94円 |
厳封希望の方
申請書の厳封欄で「必要」とされた場合は、以下のサイズの返信用封筒を同封して下さい。(下記サイズ以外のサイズの封筒を同封された場合は、厳封はいたしかねますのでご了承ください。)
証明書の種類 | 証明書の数 | 切手代 | 返信用封筒のサイズ |
---|---|---|---|
各種証明書 |
1~3枚 | 120円 |
角2封筒 (24×33.1cm) A4サイズ |
4~6枚 | 140円 |
- 遅配・不達等の郵便事故につきましては大学では責任を負いかねますので、予めご了承下さい。簡易書留料金や特定記録料金を追加されることをお勧めします。
- お急ぎの場合は、「速達」と朱書きの上、所定の速達料金を追加した切手を貼って下さい。
- 郵送料が不足した場合は、受取人払いとさせていただきます。
お問い合わせ先
〒862-8502 熊本市東区月出3丁目1番100号
熊本県立大学 教務入試課 教務班
電話:096-321-6609(ダイヤルイン)
代表:096-383-2929(内線219)