卒業後の進路
日本語日本文学科Department of Japanese Language & Literature
民間企業や事務系の公務員、国語科教員や日本語講師が考えられます。民間企業では学科で培った問題解決能力やコミュニケーション能力を生かし、教育や出版関係をはじめ幅広い職種での活躍が期待されます。もちろん大学院への進学も可能です。
業種別就職状況(2019年度)

主な進路一覧(2017~2019年度)
就職
アイオ、アプライド、岩崎産業、ウェディングボックス、MXモバイリング、ガスパル九州、関西語言学院、北九州農業協同組合、九州産業交通ホールディングス、九州柳河精機、共同エンジニアリング、杏仁会 江南病院、熊本県農業共済組合、熊本市医師会検査センター、熊本信愛女学院、熊本信用金庫、熊本ゼミナール、熊本第一信用金庫、熊本ダイハツ販売、熊本乳業、KSK九州、国際医療福祉大学、コスモス薬品、サニックス、SYSKEN、児童発達支援スクール ままとこテラス、嶋田病院、社会保険診療報酬支払基金、十八親和銀行、ジンズ、セブンシステム、全国労働者共済生活共同組合連合会、宣伝会議、善徳丸建材、全日本空輸、ソフトウェアビジョン、タイヘイテクノス、タウンニュース社、トライアンフ熊本BPOセンター、ドラッグストアモリ、トランスコスモス、nijito、日本生命保険、日本郵便、肥後銀行、ヒューマンアカデミー日本語学校、不二ライトメタル、マーキュリー、ミスターマックス・ホールディングス、明治安田生命保険、明和不動産、ユー・エス・ジェイ、ヨネザワ、渡辺資材産業、国家公務員、地方公務員、公立学校教員(臨採含む)
進学
熊本県立大学大学院(文学研究科 日本語日本文学専攻)、 國學院大學(神道学専攻科)、佛教大学大学院(文学研究科 文学専攻)
英語英米文学科Department of English Language & Literature
英語運用能力を生かし、中学校・高等学校の教員や外資系企業、旅行代理店、航空会社、ホテルなどのサービス業のほか、様々な分野での活躍が期待されます。通訳や翻訳の仕事に進むことができます。もちろん大学院への進学も可能です。
業種別就職状況(2019年度)

主な進路一覧(2017~2019年度)
就職
EarthTechnology、アイ・ケイ・ケイ、一条工務店熊本、ANAテレマート、ANA福岡空港、英進館、大分銀行、恩賜財団 済生会熊本病院、カネリョウ海藻、北九州古賀病院、吉備ケーブルテレビ、君が淵学園 崇城大学、紀陽銀行、九州産業交通ホールディングス、九州旅客鉄道 熊本支社、熊本銀行、熊本信用金庫、熊本赤十字病院、熊本ゼミナール、熊本第一信用金庫、熊本中央信用金庫、再春館製薬所、サエキジャパン、JALスカイ九州、JTB九州、JTB熊本リレーションセンター、白百合学園 八代白百合学園高等学校、住友林業、全日本空輸、全労済(全国労働者共済生活共同組合連合会)、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ、第一生命保険、タップカンパニー、東京エレクトロン九州、トライアンフ、トリプルエイト、西鉄旅行、西日本鉄道、日通商事、日通・パナソニックロジスティクス、日本航空、日本水工コンサルタント、日本通運、日本郵便、ハウディ、平田機工、フューチャーアース、ベッセル、ホテルニューグランド、松浦学園 城北高等学校、松浦通運、マリーゴールドホールディングス、宮崎銀行、武蔵エンジニアリング、メットライフ生命保険、柳商学園 柳川高等学校、ヤマエ久野、山口フィナンシャルグループ、ユー・エス・ジェイ、ユナイテッドアローズ、りそなグループ、ルートイングループ、ロッキー、地方公務員、公立学校教員(臨採含む)
進学
熊本県立大学大学院(文学研究科)、神戸大学大学院(国際文化学研究科)、熊本大学大学院(社会文化科学教育部)、九州大学大学院(人文科学府英文学専攻)