授業公開講座
熊本県立大学授業公開講座について
熊本県立大学授業公開講座は、一般の方々が、半年又は一年間継続して学生と共に正規の授業を受講するシステムです。
「科目等履修生」と違い単位の取得はできませんが、大学の授業を聴講できるということで、開講以来、生涯教育の場のひとつとして好評をいただいています。
募集は、例年、前期開講科目(4月から半年間)と通年開講科目(4月から1年間)は2月頃に、後期開講科目(10月から半年間)は8月頃に行っています。
受講料
前期又は後期の科目(半年間・週1回) | 1科目につき | 5,000円 |
前期又は後期の科目(半年間・週2回) | 1科目につき | 10,000円 |
通年開講の科目(1年間・週1回) | 1科目につき | 10,000円 |
通年開講の科目(1年間・週2回) | 1科目につき | 20,000円 |
<参考>
令和2年度(2020年度)熊本県立大学授業公開講座(後期)は中止します。
担当
地域連携政策センター