公立大学法人熊本県立大学

お問い合わせ|交通アクセス|リンク|サイトマップ
English
文字の大きさ
大
標準
小
Google



home > 図書館TOP > 利用案内 > 文献複写

subtitle

蔵書検索
利用案内
  • 利用にあたって
  • 開館カレンダー
  • 貸出・返却
  • 文献複写
  • 県民の方々へ
    • 注意事項
    • 閲覧・利用証作成
  • 他館からの複写等のお申し込みについて
  • 図書館紹介
    • 施設紹介
    • フロアマップ
  • ぷくにゃんの部屋
  • ブクログ
本学学生・職員専用
  • パソコン・その他の設備の利用
    • パソコン
    • 視聴覚ブース
    • 3Fキャレル(個人学習机)
    • 3Fグループ学習室2
    • 4F閉架書庫
  • 相互利用(貸借・複写)
  • 他大学図書館の利用
  • 図書のリクエスト
  • 研究室図書関係様式
  • 図書館活用ガイダンス
図書館資料
  • 学術紀要
  • 古文書ライブラリー
  • SFX(電子ジャーナルを探す)
    (学内専用)
  • データベース
    (一部学内専用)
  • 電子ジャーナル
    (学内専用)
ENGLISH

文献複写

図書館の資料は、著作権法の範囲内で複写(モノクロ・カラー)ができます。
 1F複写受付カウンターで「文献複写申込書」に記入し、お申込みください。

  • コピーカード又は硬貨で利用できます。
<著作権の注意事項>
  • 1.利用者の調査研究のための複写であること。
    • ・複写部数は1人につき1部のみとなります。
    • ・有償無償を問わず、再複写や頒布することはできません。
  • 2.著作物の複写はその全部ではなく、半分を超えない程度とする。
    • ・半分を超えると、著作者の許諾が必要になります。  
    • ・図書の論文集などそれぞれに著者が存在する場合は、各論文の半分以下となります。
    • ・雑誌に掲載された論文は、1論文全てを複写できます。(ただし、全体の半分以下)
    • ・雑誌や新聞の最新号は複写できませんが、次の号が出るか、刊行後3ヶ月経過したものは複写できます。
    • ・著作者の死後50年を超えた著作物は、この限りではありません。
  • 3.図書館の資料以外は複写しない。
    • ・研究室の資料や、ノート等の複写は他のコピー機でお願いいたします。
    <その他学内コピー機>
    設置場所 コピーカード コイン
    学生ロビー ○ ×
    キャリアセンター ○ ×
↑top
サイトポリシー|お問い合わせ|サイトマップ
公立大学法人熊本県立大学 〒862-8502 熊本市月出3丁目1番100号 TEL 096-383-2929 FAX 096-384-6765
Copyright 2010 Prefectural University of Kumamoto All rights reserved.