公立大学法人熊本県立大学

お問い合わせ|交通アクセス|リンク|サイトマップ
English

 

文字の大きさ
大
標準
小

 

Google



home > 図書館TOP > 図書館資料 > データベース > 目的別一覧

 

subtitle

蔵書検索

 

利用案内
  • 利用にあたって
  • 開館カレンダー
  • 貸出・返却
  • 文献複写
  • 県民の方々へ
    • 注意事項
    • 閲覧・利用証作成
  • 他館からの複写等のお申し込みについて
  • 図書館紹介
    • 施設紹介
    • フロアマップ
  • ぷくにゃんの部屋
  • ブクログ

 

本学学生・職員専用
  • パソコン・その他の設備の利用
    • パソコン
    • 視聴覚ブース
    • 3Fキャレル(個人学習机)
    • 3Fグループ学習室2
    • 4F閉架書庫
  • 相互利用(貸借・複写)
  • 他大学図書館の利用
  • 図書のリクエスト
  • 研究室図書関係様式
  • 図書館活用ガイダンス

 

図書館資料
  • 学術紀要
  • 古文書ライブラリー
  • SFX(電子ジャーナルを探す)
    (学内専用)
  • データベース
    (一部学内専用)
  • 電子ジャーナル
    (学内専用)
ENGLISH

 

データベース

<学内>マークのあるものは、学外からはご利用いただけませんので、ご注意ください。

<目的別一覧>

  • ・レファレンス・ツール
  • ・雑誌記事・論文を探す(全分野・人文社会科学・自然科学)
  • ・本を探す
  • ・新聞記事を探す
  • ・政府資料
*レファレンスツール
  • ・リサーチ・ナビ
    国立国会図書館(NDL)提供。調べものの窓口となるサイト。キーワードや分野から、調べたい情報を効率よく探す時に。
  • ・国立国会図書館サーチ(NDL Search)
    国立国会図書館(NDL)提供。図書・雑誌・新聞の情報に加え、博物館など他の機関の資料についての検索、近日刊行する本や入手手段まで幅広く情報提供している。

↑ページトップへ

*雑誌記事・論文を探す
(全分野)
  • ・<学内>CiNii Articles
    国立情報学研究所(NII)提供。国内の大学・研究機関等刊行の研究紀要、学会協会誌、論文誌の文献情報の検索。一部、本文リンク、引用情報が参照できるものもあります。本学は定額制契約機関に所属しており、CiNiiのすべての機能と、NII電子図書館の学会誌の論文本文のうち「定額アクセス可能」の論文本文を利用することができます。
    ※外部からは記事検索とオープンアクセス論文の閲覧ができます。
  • ・<学内>EBSCOhost
    人文社会や自然科学をはじめ、幅広い分野を網羅した学際的海外論文データベース。得られた論文の全文・抄録を印刷、保存又はE-Mail 送信できます。詳しいご利用方法等については、下記をご参照ください。
  •   検索方法 ユーザーズガイド Q&A集
  • ・IRDB(学術機関リポジトリデータベース)
  • IRDB(学術機関リポジトリデータベース : Institutional Repositories DataBase)は、日本国内の学術機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータを収集し、提供するデータベース・サービスです。
  • ・CiNii Dissertations(日本の博士論文をさがす)
  • 国内の大学および独立行政法人大学評価・学位授与機構が授与した博士論文の情報を検索できます。
  • ・学術研究データベース・リポジトリ
    国立情報学研究所(NII)提供。国内の学会、研究者、図書館等が作成している様々な専門分野のデータベースのポータルサイト。各データベースを個別に検索、また、複数のデータベースを同時にも検索することができます。
  • ・Ingenta (英語)
    ほぼ全分野をカバーする文献情報データベース。
    約25,000タイトルの外国学術雑誌を収録しており、論文の検索および抄録(論文の内容を短くまとめた文章=要約のこと)の表示までは無料。
  • ・Google Scholar
    膨大な学術資料を簡単に検索できます。
    分野や発行元を問わず、学術出版社、専門学会、プレプリント管理機関、大学、およびその他の学術団体の学術専門誌、論文、書籍、要約、記事を検索できます。
  • ・CNKI:中国学術情報データベース(中国語)
  • 中国語の雑誌記事論文データベース。
  •                                                                          ↑ページトップへ
(人文社会科学)
  • ・<学内>TKCローライブラリー  【利用数:1ユーザ】
    「判例」「法令」「文献」「法律雑誌」の豊富なコンテンツを搭載した日本法の総合法律情報データベース。
  • なお、ご利用の際は、こちらからアクセスして、表示画面左上の「会員専用ログイン」ボタンをクリックし、メニュー画面にお進みください。
  • また、詳しいご利用方法については、下記のクイックガイド及びFAQ(よくある質問)をご参照ください。
  •   TKCローライブラリー クイックガイド
  •   FAQ(よくある質問)
    ※同時利用数に制限があるため、使用後は必ずログアウトしてください。
  • ・<学内>聞蔵Ⅱビジュアル・フォーライブラリー 【利用数:1ユーザ】
    明治12年の創刊号から今日までの130年を超える紙面から記事・広告約1,300万件が検索できる朝日新聞の記事データベースです。 週刊朝日、AERA、人物データベース、歴史写真アーカイブ及び現代用語事典「知恵蔵」も検索できます。
    ※同時利用数に制限があるため、使用後は必ずログアウトしてください。
  • ・国文学論文目録データベース
    国内発行の国文学関係の雑誌、単行本掲載論文(大正・昭和・平成)のデータベース。
  • ・ERIC(英語)
    教育学関係文献データベース(米国中心)。
    1966年以降の文献について検索・要旨の閲覧までは無料で利用できます。
  • ・社会学文献情報データベース
    日本社会学会が提供する、日本の研究者が発表した社会学文献の書誌情報のデータベース。
  • ・青空文庫
    利用に対価を求めない、インターネット電子図書館です。
    著作権の消滅した作品と、「自由に読んでもらってかまわない」とされた文学作品などを公開しています。

↑ページトップへ

(自然科学)
  • ・<学内>ルーラル電子図書館【同時利用数:3ユーザ】
    農山漁村文化協会(農文教)が提供する、「食と農」の総合情報センター。
  • ※同時利用数に制限があるため、使用後は必ずログアウトしてください。
  • ・J-STAGE(科学技術情報発信・流通総合システム)
    国内学協会刊行誌の全文テキストにアクセスすることができます。
  • ・AGROPEDIA(AFFRIT:農林水産研究総合情報センター)
    文献、数値、衛星画像など農林水産研究開発に関する様々なデータベースが利用できます。
  • ・PubMed(英語)
    米国医学図書館が提供している 生命科学分野のデータベース。
    論文の検索および抄録の表示までは無料です。
  • ・ScienceDirect(英語)
    Elsevier Science社が提供する世界最大の電子ジャーナルサービス。
    Elsevierグループが発行する1,700以上の科学・技術・医学・社会科学分野の雑誌が利用でき、論文の検索、抄録の表示ができます。

↑ページトップへ

*本を探す
  • ・熊本県立大学OPAC
  • ・NDL-OPAC(国立国会図書館)
    国立国会図書館の蔵書検索ができます。
  • ・CiNii Books
    全国の大学図書館の蔵書、及び日本の論文の検索ができます。
  • ・NACSIS-Webcat Plus
    入力したキーワードから関連度の高い情報を探し出して検索する、「連想検索」ができます。
  • ・想・IMAGINE Book Search
    国立情報学研究所(NII)提供。キーワードから国会図書館やオンライン書店の横断検索ができます。
  • ・WorldCat
    世界最大の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の総合目録データベース。

↑ページトップへ

*新聞記事を探す
  • ・<学内>熊日データベースサービス 【同時利用数:3ユーザ】
    熊本日日新聞記事全文データベース(1988年5月以降の記事)です。
    ※同時利用数に制限があるため、使用後は必ずログアウトしてください。
  • ・<学内>聞蔵Ⅱビジュアル・フォーライブラリー【利用数:1ユーザ】
    明治12年の創刊号から今日までの130年を超える紙面から記事・広告約1,300万件が検索できる朝日新聞の記事データベースです。 週刊朝日、AERA、人物データベース、歴史写真アーカイブ及び現代用語事典「知恵蔵」も検索できます。
    ※同時利用数に制限があるため、使用後は必ずログアウトしてください。
  • ・New York Times(英語)
  • ・Washington Post(英語)
  • ・The Times(英語)
  • ・Le Monde(仏語)
  • ・The Japan Times(英語)

↑ページトップへ

*政府資料
  • ・熊本のデータ
    熊本県統計調査課による、熊本の各種統計情報が検索・閲覧できます。
    国勢調査や人口、消費者物価指数などを公開しています。
  • ・e-Gov
    電子政府の総合窓口。総合的な行政ポータルサイト。
  • ・法令データ提供システム
    法令(憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則)の内容から検索できます。
  • ・e-Stat
    政府統計の総合窓口。キーワードや分野から検索できます。
  • ・裁判所
    判例情報や司法統計など、裁判に関する情報が公開されています。
  • ・現行学習指導要領(文部科学省)
↑top
サイトポリシー|お問い合わせ|サイトマップ
公立大学法人熊本県立大学 〒862-8502 熊本市月出3丁目1番100号 TEL 096-383-2929 FAX 096-384-6765
Copyright 2010 Prefectural University of Kumamoto All rights reserved.